ファッション

「洋服を店舗で買わない」のデメリット3つ。オンラインだけだと新作を買い逃すかも?

小柄の小松です。今回は洋服を「店舗・オンラインどちらで買うか」について。

通販サイトはZOZOが有名ですが、たいていのショップはオンラインサイトもあるのでお店に行かなくても試着・購入ができます。

すごく便利なので僕も使いますが、オンラインだけで買ってると損することも結構あります。

そこで今回は店舗とオンライン買いのバランスについて話していきたいと思います。

「洋服を店舗で買わない」のデメリット3つ。オンラインだけだと新作を買い逃すかも?

ということで洋服をオンラインだけで買うデメリットについて。

「オンラインに頼りすぎると危険」というテーマなので、ZOZOや楽天・アマゾンを否定する話じゃありません。

ユニクロ・GUだとオンライン限定サイズとかもあるので、あくまで店舗・オンラインどちらでも買えるサイズの話になります。

①サイズ感は数字じゃわからない

まずはサイズ選びの失敗について。

洋服を買ってると、なんとなく自分のサイズ感がわかってくることがあります。

「トップスの着丈は70cmくらいで、パンツの丈はこれくらい」みたいな感じです。

そうするとオンラインのサイズ表だけで予想できる気がしてきます。けれどこれがオンライン買いの罠です。

洋服は立体的なつくりなので、着てみないとわからないことが多い。なので数字自体は正しくても、実際に着ると見え方が全然違ったりするんですね。

「じゃあ数サイズオンラインで買えばいい」という話ですが、そうするとどれか必ず返品するので100%お金が掛かります。

Tシャツとかだったら数枚梱包しても安く済みますが、パンツやコート・靴になるとそうはいきません。結果的に店舗に行く交通費よりお金がかかったりします。

店舗に行くのは面倒ですが、サイズが揃ってれば1日で全部解決します。しかもサイズと色違いも一気に比較できます。

オンライン返品だと伝票を書いたり集荷を申し込んだり、結局こっちも面倒。高い服だとクレジットカードの締め日とか細かいことも気にしたりします。

あと、お店で着ると店員さんからアドバイスをもらえます。

2サイズ比べてみて率直な感想を訊けば、丁寧な人ならどちらがいいか応えてくれます。「トレンド的にはAだけど、サイズはBのほうが合ってますね」という感じで。

もちろん家で試着すれば自分のペースでできるし、クローゼットの服と全部合わせることもできます。

ただ他人から見た意見というのは結構重要です。自分では大きいと思っても、人から見たら意外と平気ということもあります。

店員さんによってはお世辞を言う人もいるかもしれません。なので信用できるショップ・店員さんを見つける必要はあります。

「店での会話がどうしてもイヤ」という人は別ですが、総合的に見たらショップで試着したほうが絶対いいと思います。

②新作を買い逃すかも?

次はオンラインのラインナップについて。

オンラインにはショップの服が全部載ってると思いがちですが、実は店によってはまだ載ってないものもあります。

洋服は入荷と同時にオンラインに載るとは限りません。

いずれ載せる予定だけど「写真や文章ができてないからまだ載せてない」ことも多い。つまり店とオンラインでタイムラグがあったりします。

店や洋服によりますが、タイムラグは1〜2週間くらいあることも。

するとその間に色・サイズ欠けが起きたりします。いつも店で買ってるお客さんが先に買ってしまうからです。

なのでオンラインの更新だけ待ってると、欲しい服が買えないということもあるんですね。

これはユニクロ・GUでは起きない話ですが、セレクトショップではよくあることです。

感度の高いマイナーなショップだけじゃなくて、ビームスとか有名店でも起こります。僕自身もそういう経験をして驚いたことがあります。

もちろん在庫がたくさんあればタイムラグ程度でサイズ掛けは起きません。けれど人気アイテムは数が少なく狙ってる人が多いので、一瞬で完売することもあります。

「公式サイトにはあるけど、ZOZOには載せない服」もブランドによってはあります。

たとえばブランドの意向でオンラインに載せない服なども。

インスタとかで一瞬公開されることもありますが、載せないと決まってるものだとオンラインには絶対出てきません。

なので知らないうちに名作を逃してるかもしれません。特にZOZOだけで買ってるという人は要注意だと思います。

③オンライン値引きに惑わされる

これは主にZOZOの話になりますが、通販サイトの値引きも注意が必要です。

たとえばZOZOだとタイムセールで30%くらい値引きされることがあります。同時にクーポンが使えたりして、公式より1万円以上安く買えることもあります。

ただ安くなってると判断力が鈍ります。欲しいかどうかより「値段の安さ」が勝ってしまい、あまり考えずに勢いで買うこともあります。

もちろん値引きされたほうがお得です。最初から狙ってる服がたまたま値引きされたら、お金が浮くのでありがたいです。

これは感覚的な話ですが、店で買った服・オンラインで買った服は満足度が変わる気がします。

もともと狙ってた服なのか、店でたまたま見つけた服なのか。最初は違うと思ったけど、やっぱり欲しくてもう一度試着しに行った服なのか。

色違いで買った服でも、店で買ったものとオンライン経由では思い入れが違ったりする。ホント感覚的な話ですが。

どれだけネットが発達しても、洋服ってアナログなところがあると思います。

僕自身はオンラインで買うこともあります。ネットで買うのはダメじゃないし、そのブランドを知る最初のキッカケつくりにもなります。

けれどショップに行くと、トレンドを直感的に知ることもできます。

オンラインは洋服を”点”で見ますが、空間で展示してるショップにはどうしても敵わない。

ショップでたくさん洋服を見ると、ユニクロで買うときのヒントになったりします。

面倒な部分もありますが、ショップで洋服を探すのは慣れるとすごく楽しい。そういうアナログな楽しみ方がファッションの醍醐味ではないかと思います。

①サイズ感は数字じゃわからない
②新作を買い逃すかも?
③オンライン値引きに惑わされる

ぜひ今回の考え方を参考にしてみてください。

 

スタイルの悪いメンズがオシャレな服装をするためのポイント一覧オシャレな服装をしたいと思ったとき、何から始め、どこに気をつければいいのでしょうか? 雑誌やSNSで調べると「今年は〇〇がトレンド...