小柄の小松です。今回は6月の梅雨に着る服装について。
6月になると雨の日が増えるので、着れる服が結構制限されると思います。
濡れても目立たないことを考えたらユニクロのブロックテックパーカー(黒)が便利。ただ毎日それだとさすがに飽きてきます。
そこで今回はブロックテック以外を使った雨の日コーデを提案。雨の日の着こなしを楽しむヒントになれれば嬉しいです。
【梅雨】春の雨の日コーデ。地味にならない着こなしを3パターン紹介【メンズ】
ということで6月の梅雨想定の着こなし提案です。
基本的にバッグや靴・小物はちょっと濡れても問題ないものにしてます。
①ゆるいサイズのオールブラック
1つめは全体をブラックで統一した服装。
雨の日想定なので足元にはナイロン素材のレインスニーカーを使ってます。
レインシューズは水を弾くしソールが分厚いので、水たまりとかを踏んでも靴下まで濡れにくい。
しかもソールがゴツゴツしているから、普通のスニーカーと違って黒でも地味に見えないというメリットがあります。
全身黒ですが、シルエットを少しゆるくしたりプリントTを使って地味に見えないようにしました。
バッグはショルダーストラップを使って斜め掛けしています。これも変化を付けるためです。
最近は「ボディコン」と呼ばれるウエスト付近を絞る着こなしが注目されてます。
ただどちらかといえばレディースっぽいので、メンズがやるのは抵抗があるはず。けれどバッグを斜め掛けすればサイドにシワができて近い雰囲気を出せます。
キャップをかぶってるのは自転車に乗ることを想定して。
確かルール上は自転車をこぎながら傘を持っちゃいけないはずので。単純に危ないというのもありますが。
7分袖のプリントTを使ってますが、これをユニクロのブロックテックパーカーに置き換えてもOK。
今回は地味に見せなくなかったので、なるべく変化を付けるためにデザイン性の高い服を着ています。
②明るいレインウェアを活用
続いては明るいアウターを使うパターン。
雨の日は黒いブロックテックパーカーが1番手っ取り早いけど、さすがに毎日それだと地味だし飽きてしまう。
そういうときは思い切って派手なレインウェアを活用するのもあり。使ってるのは2022年ユニクロ×JWAのオーバーサイズブルゾン(カラーブロック)です。
ただここまで派手だと子どもっぽくなるので、スラックスや黒いバケットハットで大人っぽく調整してます。
バッグは大人っぽく見える黒を使ってますが、素材はフェイクレザー。
レザーアイテムは「濡れたまま放置すると劣化しやすい」という話があります。けれど合皮にすればそういう心配はなくなります。
もちろん他の黒バッグでもOK。洋服が派手なときは他を大人っぽくしたいので、ガンガン使えるフェイクレザーが1番良いと思います。
③暑いときは短パン×ブーツ
最後は短パンにブーツ。
これまでは長袖や長ズボンを使ってましたが、夏が近づくと暑いと感じる日もあると思います。
そんなときは短パンを活用するのがオススメ。短パンは穿くだけで軽いイメージが出るので、ダークトーンの服でも重たさを減らしてくれます。
靴はスニーカーからレインブーツに変更。
ブーツは長ズボンと合わせる印象が強いけれど、レディースだとショート丈パンツに合わせてるのを結構見かけます。
ただ男性でこの組合せをやる人は少数派。ちょっとレディースっぽい印象があるので、そもそも抵抗を感じる人が多いと思います。
なので足元を目立たないために、ハットをかぶって視線を分散させました。
バランスの関係でデニムのバケットハットを使いましたが、濡れるのが気になる人はツルッとした素材に変えてもOK。
ブーツを目立たせないことが目的なので、組合せによってはキャップなどに変えても問題ないと思います。
以上3パターンを紹介しました。
正直、雨の日は暗い服装も増えるので、真っ黒な服装でも問題ないとは思います。
ただ毎日それだとかなりつまらないはず。それが1ヶ月くらい続きます。
なので思い切って明るいアウターにしたり、短パンで変化を付けてみるのはアリだと思います。
①ゆるいサイズのオールブラック
②明るいレインウェアを活用
③暑いときは短パン×ブーツ
ぜひ今回の考え方を参考にしてみてください。