ファッション

黒とネイビーの洋服はどっちを買えばいい?【違い・選び方を紹介】

小柄の小松です。今回は洋服の色選びについて。

男性が使いやすい洋服の色は白・黒・グレー・ネイビーなどですが、この中で似ていることが多いのが黒とネイビー(今回は主に”濃紺”を指します)。

同じ商品でこの2色が両方展開されてると、どっちを買えばいいか迷うという人も多いはず。

結局どちらの色を選べば後悔しないのか?今回の考え方を知ってると、そのヒントが見えてくると思います。

黒とネイビーの洋服はどっちを買えばいい?【違い・選び方を紹介】

ネットで洋服界隈の情報を漁っていると「迷ったら黒を選びましょう」という表現をよく見かけるかと思います。

とはいえ、いざ両方見ると迷っちゃいません?パッと見は似てるけど、なんとなく違うような気もしますし…。

かといって両方買ったらお金がもったいないとも感じてしまう。しかも場合によっては黒がなく、ネイビーしかないというパターンもあります。

正直、僕自身もよく迷うんですが、買ったあとで後悔しないためには2つの色の特徴を簡単におさらいしておく必要があると思います。

2つの色は似てるようで違う

まず色単体で見た2つの違いを考えてみます。

結論からいうと黒のほうが大人っぽい色。ネイビーはそれより少しラフな印象で、細かくいうと落ち着いたor若さのあるカラーともいえます。

これはジャケットで考えるとわかりやすいはず。

黒ジャケットはビシッとした雰囲気がありますが、ネイビージャケットを着てる人って、どこかリラックスした雰囲気を感じませんか?

たとえば会社員のスーツだと、規定の緩い会社ならネイビースーツに足元がローファーだったりもします。

パッと見は同じに見えても、ちょっと明るいだけで意外と印象が変わってくるんですね。

当たり前な話に聞こえるかもしれませんが、洋服の”組合せ”を考えるときはこの色の特徴が結構カギになってきます。

黒のほうが大人っぽいと書きましたが、これは黒の面積が多いとキメすぎな印象になるということでもあります。

全身黒で細身の服装だとホスト・ロック好きなどに見えやすいとか。ザックリいうと黒は”ファッショナブルな色”ともいえる。

それ自体が悪いわけではないですが、黒の面積が多すぎると、普通の人が普通に着る服装としてはハードルが高くなることがあるんですね。

なので黒い服を着る場合、たとえばどこかに派手な色を使うことでバランスを取る必要が出てきます。

洋服の着こなしは色数が増えるほど子どもっぽくなる傾向があります。そこでよく言われるのが「モノトーン+1色」が簡単だということ。

モノトーン=白と黒のことですが、そこに明るい色を1つ混ぜることでちょうどいいバランスをつくることができるのです。

逆にネイビーはどうかというと、面積が多くても重たい印象が出にくいという傾向があります。

ネイビーのほうが黒より柔らかい印象があるので、着こなしにいい意味での”軽さ”を持って与えてくれる。

上の服装をネイビーから黒に置き換えたパターンを想像してみてください。シャツが明るいとはいえ、黒だとかなり重たい印象が強くなるはずです。

ただしネイビーにも弱点はあります。他の色をプラスすると、黒のときより子どもっぽさが強くなりやすいということです。

ネイビーは大人っぽい色ですがモノトーンではありません。さらにいうとネイビーの靴というのは少ないので、ネイビーを使うときは黒も同時に使ってることが多い。

つまり「モノトーン+ネイビー+1色」なので、色を増やすと着こなしのハードルが高くなってしまうんですね。

まとめると次のようになります。

つまりどちらのほうが優れているかじゃなく、それぞれにメリット・デメリットがあるということ。

ややこしい話ですが、まずはこのポイントをおさえておくのが良いでしょう。

服のジャンルで色選びを分ける

「じゃあ黒とネイビーは具体的にどう使い分ければいいの?」と感じる方も多いと思います。

そこで今回はなるべく失敗しない選び方について書きます。

そのうえで、どっちを選ぶかを決めてみてください。

まず”アウター”に関しては黒を選んだほうが簡単です。

洋服の着こなしは「モノトーン+1色」が簡単だと言われてますが、その1色はインナーで使うことが多め。

そこでアウターを黒にしてあげれば、インナーがどんな色でもバランスが取りやすくなってくれるんですね。

なのでコート・ジャケットなどはまず黒から揃えてみてください。

そうすれば合わせられるインナーの色の選択肢が広がるので、色の相性などメンドクサイことを考えずにすみます。

ただ、モノによってはネイビーを選んだほうがいい場合もあります。たとえばデニム素材の洋服とか。

デニムの魅力は表面がゴツゴツした”立体感”にあります。

普通のジャケットやスラックスより変化のある着こなしがつくれるので、ちょっと取り入れるといい感じにアクセントになってくれるもの。

黒いデニムのほうが大人っぽく見えるのは事実ですが、黒ばかり増えるとなんだかつまらないと感じることもありますよね?

「たまには素材の魅力をガッツリ楽しみたい」

決めるのに迷うところですが、そう思ったときにネイビーを選んでみるのがいいでしょう。

“パンツ”に関してもまずは黒を優先したほうがいいです。

革靴もスニーカーも黒を使うことが多い。

そこでパンツも黒にしてあげれば繋がって見えて脚長効果がアップ。その結果、スタイルを良く見せやすくなるからです。

ところで”インナー”に関してはかなり微妙なところです。

ここでいうインナーというのは、文字通り内側の洋服のこと。アウターを着てるときのシャツやTシャツなどを指します。

アウター・インナーがどっちも黒だと地味ですが、重ね着や小物を合わせる選択肢が広がるので、アレンジのしやすさは高い。

インナーがネイビーだと黒よりは明るくなりますが、使ってみるとできる選択肢が限られることが多いです。

ネイビーのインナーってなかなか中途半端なポジションなんですよ。白や他の明るい色と比べると華やかさが足りないし、黒より重ね着の相性に限りがある。

インナーを明るくしたければ、もっとパキッとハッキリした色を選んだほうがわかりやすいですよね?

なのでアウターとの重ね着を考えるなら、インナーはネイビーより黒のほうが使いやすいといえるんですね。

逆にアウターのことを考えないなら、ネイビーの魅力を活かしやすいと思います。

たとえばシャツやTシャツを単体で着るとき。

黒ではキメすぎになるけれど、ネイビーならパッと着てさまになる組合せをつくりやすい。

“1枚で着てちょうどいいバランス”を考えるならネイビーのほうが簡単といえるでしょう。

どっちにしても結局迷うところですが、これらを頭の片隅に入れておくと整理しやすいと思います。

「仕方なく片方を買う」ならいっそ諦めよう

ただし気をつけてほしいのは「本当は黒が欲しいけど、ネイビーしかないから仕方なくそっちを買う」というケース。

逆のときもありますが、これは結構ありがちです。言い方は悪いですが妥協して買うということ。

たとえばユニクロでも、カラー展開は豊富なのに何故か黒だけ扱ってないときがチラホラあります。

これまで書いたように、黒とネイビーは似てるようで違うもの。実際に合わせてみるとイメージ通りにならないということが多いです。

なのでそういうときは無理して買わず、本当に欲しい色・デザインの服が見つかるまでグッと堪えてみてください。

毎月毎シーズン、新しい洋服はいろんなブランドから出てくるので、自分の理想にぴたりとハマる服が必ず見つかるはずです。

・アウターとパンツはまず黒から揃える
・インナーは黒のほうがアレンジしやすい
・1枚で着るならネイビーが簡単

これらは”基本のき”といってもいい色ですが、黒とネイビーの違いがわかると服の選び方が段々クリアになってきます。

実際オシャレな人達はその微妙な違いをうまく利用して、自分だけの着こなしをつくれたりする。

別にどっちでもいいという人もいるかもしれませんが、せっかくなら「違いのわかる人」を目指してみるのもアリだと思います。

 

スタイルの悪いメンズがオシャレな服装をするためのポイント一覧オシャレな服装をしたいと思ったとき、何から始め、どこに気をつければいいのでしょうか? 雑誌やSNSで調べると「今年は〇〇がトレンド...