ファッション

【メンズ】カーキシャツ×グレーパンツのコーデはあり?【靴を白スニーカーにする】

小柄の小松です。今回はカーキシャツとグレーパンツの相性について。

カーキの洋服はいかに清潔感を出せるかが着こなしのポイント。

そう考えると、同じく地味な印象のグレーパンツを合わせたらバランスが悪そうな気もします。

今回はそんな2つを組合せても成立する、バランスの良い着こなしを提案していきます。

カーキシャツ×グレーパンツのコーデはあり?

ということでカーキシャツ×グレーパンツの着こなし提案です。

下記に使用アイテムを載せてますが、後ろの英数字がサイズです。

★使用アイテム★
ユニクロU:プルオーバーシャツ(L)
ユニクロ:コットンノースリーブT(XL)
soe:Skate Slacks(0)
adidas:スーパースター80s(25cm)
SOPHNET.:SOLOTEX CHECK TOTE BAG
amp japan:オーバーラップリング(17号)
KAIKO:ABSTRACT EAR CUFF
Paul Smith:オーバーリムスクエア

この着こなしで気をつけたポイントを書いていきます。

白スニーカーで爽やかにする

今回の着こなしは見てのとおり上下ともダークトーン。

これがいくら秋の服装だとしても、さすがにこれだけでは重たく地味なイメージに偏ってしまいます。

けれどここまで色が暗いと、逆にやりやすい着こなしもある。

それが足元に白スニーカーを持ってくることです。

わかりやすいものだとadidasのスーパースター。

上下ダークトーンだから足元で明るさをプラスする。

きわめてシンプルな方法ですが、これ以上ない効果的なアプローチだといえます。

ちなみに真っ白いスニーカーもOKですが、少しだけハードルが上がります。

足元を白でハズすというのは同じ。けれど真っ白は主張が強いので、スニーカーだけが過剰に目立ちやすい。

基本的に洋服の着こなしは、顔まわりに視線が集まるほどスタイルが良く見えます。つまり白スニーカーはそれと反発するような存在。

真っ白スニーカーは服装を明るくしてくれるけど、スタイルを良く見せるうえでは工夫が必要なアイテムなんですね。

けれど今回使ってるスーパースターは部分的に黒が入ってます。

ダークトーンの洋服に近い色なので、洋服と靴が少し繋がって見える。

なので真っ白スニーカーより足元を目立たなくできるというメリットがあるんです。

ただスーパースターはそのぶんラフな印象が強くなります。

スニーカーは色数が少ないほど、革靴のように大人っぽく見える。

なので太いラインが入ったスーパースターは、真っ白スニーカーより子どもっぽい。

けれど今回は洋服が上下ダークトーンで大人っぽいので、スーパースターを使ってもバランスは取れます。

こうやって書くと細かいですが、同じ白スニーカーでもメリット・デメリットがそれぞれあるんですね。

グレースラックスは足首を出す

ところで使ってるグレーパンツですが、足首が見える長さに調整しています。

これは白スニーカーとのメリハリをしっかり出すため。素肌の見える面積を増やすことで、服装に軽さ・明るさをプラスという意味もあります。

最近は裾が広がったフレアパンツなどが人気ですが、フレアパンツだと靴に”かぶせる”ことになるので足首は見せられない。

こういうときは足首を見せられるアンクルパンツが大活躍します。スタイルが悪い日本人にとって、これ以上ない強い味方といえるでしょう。

ちなみに今回は正確にいうと、アンクルパンツではありません。

スラックスの裾を1回折って足首を見せました。

ジーンズの着こなしでよくやる”ロールアップ”です。

足首を見せるのはアンクルパンツと同じですが、実はスラックスのロールアップは少し印象が変わります。

ジーンズとは違って形が少し崩れるので、アンクルパンツよりラフな印象が出るのです。

これはマイナスなところもありますが、単調な着こなしではアクセントになってくれる。

よく見るとロールアップしてるのがわかると思います。

スラックスの裾幅が太いとシルエットが綺麗にならないので、もとがある程度細いパンツをロールアップしてみてください。

ただしロールアップをする場合は「適度に厚みのあるスラックス」が条件。

薄い生地だとまくってもすぐ落ちてくるし、崩しを超えてダラしない雰囲気が出やすいからです。

生地の厚いスラックスがない場合は、普通のアンクルパンツでOKです。

シャツをゆったり着る

パンツだけでなくシャツも工夫ができるポイントがあります。

基本方針はゆったり着ること。

まずはシャツの袖先。カフスといわれる部分です。

ボタンを外して着れば、袖まわりをダラっと緩くできます。

この方法は「ボタンをとめたら手首で固定されるシャツ」で特に効果を発揮します。

カッチリと整った状態も良いですが、これなら同じシャツでもリラックスした雰囲気を出せる。

もとの袖丈が長めだとやり過ぎなときもありますが、印象がどう変わるか一度試してみるのがオススメです。

あとは首まわりも同じ。

これもボタンをあける数によって雰囲気が変わるポイントです。

首まわりがキツめなら思い切って2つほど、首まわりが緩めのシャツなら1つあけるだけでも効果アリです。

1つひとつは小さなことですが、首・手首・足首の3ヶ所もあると印象はガラッと変わってきます。

✔︎白スニーカーで爽やかにする
✔︎グレースラックスは足首を出す
✔︎シャツをゆったり着る

ぜひ今回の考え方を頭の片隅に入れてみてください。

 

ユニクロのカーキシャツを使ったおすすめの合わせ方【メンズコーデ10選】カーキシャツの土臭さをカバーする着こなし10選。首元の白バンダナ、インナーの重ね着、パンツや靴で明るさを足すなど、いろんなアレンジを紹介しています。...
スタイルの悪いメンズがオシャレな服装をするためのポイント一覧オシャレな服装をしたいと思ったとき、何から始め、どこに気をつければいいのでしょうか? 雑誌やSNSで調べると「今年は〇〇がトレンド...