小柄の小松です。今回はユニクロとロジャー・フェデラーのコラボ服について。
テニス界のレジェンド「ロジャー・フェデラー」は2018年からユニクロとスポンサー契約を結んでます。
そして今年の9月11日(月)からついにコラボコレクションが発売。
そんなフェデラーコラボですが、ラインナップを見ると「スポーツマンの日常着」という印象があります。
今回はそのなかから、僕ら一般人がオシャレ着として活用できそうな服を予想レビューしたいと思います。
ユニクロ×フェデラー×JWアンダーソンで買うべき洋服3選【予想レビュー】
ということでフェデラーコラボの狙い目について話します。
フェデラーのファンだから買うという人が多そうですが、服好きが選ぶときのポイントは「ロゴの位置・シルエット」の2つになります。
①ナイロンジョガーパンツが安定
https://www.uniqlo.com/jp/ja/
まず1番使いやすくてトレンド要素もあるのがナイロンジョガーパンツ
今回のコラボはサイズ表を見てみると、ほとんどが「ジャストサイズの洋服」と思われる寸法になってます。
JWアンダーソンも関わってますが、主役はあくまでフェデラー。服好きというよりも、スポーツ選手向けのシルエットになってる可能性が高いです。
普段のアンダーソンコラボは流行りのシルエットをガンガン取り入れますが、ただ今回はデザインが中心で、シルエットは普通にしたという感じがします。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/
ただこのジョガーパンツは普段のユニクロより少しゆるめ。
裾はキュッと絞られてますが、それ以外は全体的にゆるく見えるつくりになってます。
おそらく今回のコラボでゆったりサイズになってる服は、写真で見る限りこのパンツだけです。
腰まわりにユニクロロゴが入ってますが、実際に穿いたらほぼ見えないはずのでそれも助かる。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/
あとはライン柄・ジップ仕様もおもしろい。
ネイビーのほうは緑のライン柄。黒のほうはおそらくグレーの細いラインが入ってます。
裾のジップはシルエットを調整できますし、窮屈なジョガーパンツをリラックス仕様に変えられます。
色は黒・ネイビーどちらも良さそうですが、僕はネイビー狙い。部屋着やランニングウェアとして使いつつ、外着にも取り入れようと考えてます。
②ラムセーターはサイズ次第
https://www.uniqlo.com/jp/ja/
ユニクロの秋冬では定番シリーズですが、それをカラーブロックにしたのがこちら。
3色使われてますが、基本的に近い色の切替なので適度な装飾に収まってます。
他のトップスと違ってユニクロロゴがないのも良い。
実は5年前にも通常ラインで似たようなセーターが売ってました。
このときの素材はエクストラファインメリノ。+Jのレディースでも出てたことがありました。
今回はラムウールなので、より厚手でセーターらしさが楽しめるはずです。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/
ただ注意してほしいのはシルエットが普通なこと。
サイズ表を見る限り、通常ラインとほぼ同じ寸法。なので横幅は比較的タイトなつくりだと予想できます。
ハイネックTを中に重ね着するくらいしかアレンジできないと思います。
ただこれ単体で十分なアクセントになるので、普通に着るだけでオシャレ着として成立します。なのでファッション1年目の人には特にオススメ。
できれば少しゆるいサイズ感であってほしいところ。ただ人気アイテムになるはずなので、気になる人は発売日にゲットしたほうが確実です。
③フリースジャケットは工夫次第
https://www.uniqlo.com/jp/ja/
こちらもユニクロでは定番アイテムですが、色の切替と白ジップで装飾を強めたモデル。
胸ポケットも追加されてるので便利になってます。かなり秋冬らしいライトアウターです。
白ジップアウターは春夏のアンダーソンコラボでも出てました。
今回も単体だとレトロでオジさんぽくなりやすい服。ただジャケットのインナーに使うと、マルジェラのドライバーズニットのような見え方になります。
ドライバーズニットはGUでも出てますが、カラフルな色で近い雰囲気を楽しみたい人ほどオススメ。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/
こちらもセーターと同じく、シルエットは通常ラインとほぼ同じだと思います。
僕が普通に着るぶんにはMサイズ。ただジャケットの長さに合わせるためにLサイズを買うかもしれません。
単体で着るよりも、コートやジャケットのインナー使いで化ける洋服。
この服をアウターとして着る場合は、ハットやベレー帽などでオシャレ着っぽく見せたほうが良いでしょう。
①ナイロンジョガーパンツが安定
②ラムセーターはサイズ次第
③フリースジャケットは工夫次第
ぜひ今回の考え方を参考にしてみてください。