小柄の小松です。今回は大人っぽく見えるスウェットパンツについて。
黒いパンツは男性の服装を大人っぽく見せてくれるスグレモノ。
けれど春夏に黒スラックスだと大人っぽすぎる、黒ジーンズだと暑苦しく見えることもあったりします。
今回はそんなスラックスやジーンズの問題を解決してくれるアイテムを紹介。
発売当初からかなり人気ですが、色とサイズ選びは慎重に決めてほしいパンツです。
【ユニクロU】スウェットギャザーパンツは低身長男子でもXSサイズ 【2022年春夏レビュー】
こちらが今回紹介するユニクロUのスウェットギャザーパンツ
身長162cmの小松はブラックのXSサイズを購入しました。
スラックス感覚で使えるタックパンツ
最大の特徴は大人っぽく見えるデザインです。
名前にギャザーとついてますが、これは布をぬい縮めて寄せた状態のこと。スラックスによく付いてる”タック”を重ねています。
このタックのおかげで「スラックスのようなスウェット」という雰囲気になってくれます。
腰から膝下にかけて折り畳まれたような形。
生地の量が多くてゆったりしてるんですが、それを折り畳むことで少しコンパクトに見せています。
それに対して裾まわりは生地の量が少なめ。
膝から裾に向かって見えるようなつくりです。
こういったパンツは”ペグトップ”といわれる形。
ゆったりした腰まわり×細まった裾で、洋梨をひっくり返したようなシルエットが特徴です。
裾に向かって細くなるという意味では”テーパード”に似てますが、ペグトップは上下にメリハリが出るので、テーパードより少しラフな印象になります。
テーパードパンツ×革靴だとキメすぎになることが多い。でもペグトップなら革靴と合わせても適度な大人っぽさに抑えられる。
今回はあくまでスウェットですが、ペグトップは革靴好きにこそ試してみてほしいパンツなんですね。
腰まわりはゴムになっているので、自分のウエストにピタッと合うつくり。
スラックスやジーンズと違ってベルトループがないので、腰からロングベルト・キーリングは垂らせません。
ただ内側に付いたコードがかなり長め。
結ばなければ外に出して見せられるくらいの長さです。
トップスの着丈が短ければ、このコードをアクセントとして活用するのもアリです。
ポケットは前後合わせて4つ。これもスラックスのような雰囲気に繋がってます。
ただしレディースだからなのか、ポケット自体は少し小さめ。
どのみちポケットに荷物を入れるとシルエットが崩れてしまうので、ポケットはあくまでデザインとして考えるのがいいでしょう。
大人っぽさのあるスウェット生地
デザインだけでなく、素材も大人っぽく見える仕様です。
綿100%のスウェットですが、ツルッとした光沢がある。
「とびっきりの高級感」とまではいかないですが、ユニクロにある他のスウェットと比べると大人びた雰囲気が強め。
右は2021年まで売っていたメンズのスウェットパンツ。
こちらは肉感のあるしっかりしたスウェットでした。メンズスウェットを穿き慣れてると、今回のスウェットギャザーはだいぶ薄く感じると思います。
今回のパンツを主力として使えるのは春夏。冬にこれだけだと寒いです。
秋冬に使うならヒートテックタイツとセットがおすすめです。全体的にゆったりしてるので、タイツと合わせても脚がパツパツに見えにくいです。
XSサイズでも大きいレディース
このパンツはレディースですが、今回XSサイズを購入してます。
身長162cmの僕だとレディース服はMサイズ以上が多いんですが、このパンツはXSでも結構大きい。
ウエストにも余裕があるし、裾丈は1回折り返してちょうどいいくらいの長さです。
実際2021年のメンズスウェットと比べると相当大きいです。
どちらもXSでこの差。おそらくほとんどの女性にはXSサイズが適しています。
それが分かっているからか、凄いスピードでXSがサイズ欠けしてます。
股下が長いと感じる人は裾を1回折り返すのがベターです。
「ウエストを折り返す」という方法も試しましたが、それはしないほうが良さそうです。タックの形が歪んで、かえって裾まわりが太くなってしまいました。
これは気のせいかもしれませんが、洗濯したら膝まわりのシルエットが緩くなったように感じました。
新品ではしっかりプレスされてましたが、洗濯で緩くなって細さが弱まったように感じる。
直感的な話です。急激に変わったとかではないです。
腰まわりのタックが印象的ですが、トップスの着丈が長いとそこまでタックは目立ちません。
裾まわりは角度によって太く見えるときがあります。写真は太く見える状態。
なのでなるべく小さいサイズを選んだほうがいいです。お店で試着するときは「鏡でちょっと細く見えるくらい」を基準にしてみてください。
色はブラックが安定ですが、身長が高ければ59ダークグリーンも試してほしい。メンズの3Dクルーネックセーター(グレー)と合わせると、色合わせがかなり綺麗にまとまります。
・スラックス感覚で使えるタックパンツ
・大人っぽいスウェット生地
・なるべく小さいサイズを選ぶ
ぜひ購入を検討してみてください。ユニクロU スウェットギャザーパンツ