小柄の小松です。今回はそもそも服を選ぶ気になれない方向けの肌着について。
ネット上には洋服の着こなしを教えてくれるサイトがありますが、オシャレになるために服を買いに行くなんて恥ずかしいという方もいると思います。
そんな方はまず肌着を買うところから始めてもいいよという内容の記事です。
まずはタンクトップを買うところからでいい
オシャレのための洋服選びなんて恥ずかしいから無理だという方は、まずタンクトップを買うところからでいいと考えています。
Tシャツのなかにタンクトップを着るだけで乳首透けなどを防ぐことができ、身だしなみを整えようという感覚が芽生えてくるからです。
https://matome.naver.jp/m/odai/2143757898415302001/2143761207033888703
街中を歩いていると、こういった感じに乳首の位置が丸わかりになっている方を見かけることはないでしょうか?
シャツやTシャツの中に何も着ていないと、あからさまに目立ってしまう乳首。これは女性からの印象はかなり悪く、同性からも好ましくは思われません。
肌着は付けているよという方でも、その肌着が薄い場合、大抵乳首の位置がわかってしまうんです。
そこでオススメしたいのが、ユニクロに売っているドライカラーリブタンクトップという商品。
表面がデコボコした凹凸のある生地なので、これを中に着れば薄い服でも乳首が浮き出るのを防ぐことができます。
身幅が少し細いものなので、僕はMサイズを着ています。
僕自身、洋服のことを考え始める前はタンクトップを使わず薄手の肌着だったり、ひどいときは肌着なしでTシャツ1枚ということもありました。
そんな状態にもかかわらず、オシャレな人に憧れたり身長が高い人に嫉妬したりしながら、洋服選びは適当に済ませていた。
うらやましがるだけで自分からは何も行動を起こそうとしなかったんです。
タンクトップを着ていれば、乳首が浮き出るのをほぼ防げる。それだけで他人からの印象が悪くなるのを1つ回避できるんです。
オシャレのために服を買いに行くのが恥ずかしい。それならまずタンクトップを買うというスタートでもいいのではないでしょうか。
清潔感=マイナス要素を減らすこと
女性が男性の服装に求めることは清潔感。こういった話をよく聞きます。
清潔感のある服装とはどんなものなのか。その1つはマイナス要素を減らすことではないでしょうか?
https://art-of.love/mens-clothing-wrinkles/
乳首透けだけでなく、シワだらけのシャツや色落ちしすぎたジーンズなど。そういったマイナス要素があると、服装を見てもらうところまでいきません。
オシャレな服装になれたとしても”シワだらけの服を着ている”という悪い印象でとまってしまうんです。
もちろんシワが味になる服というのもありますが、それは例外のようなもの。基本的にはシワのついた洋服は好まれにくいものです。
以前20名くらいの女性に好みの服装を訊いてみたことがありました。好みはバラバラでしたが、誰もが”清潔感のある服装がいい”と答えてくれました。
人から好印象を持たれたいなら清潔感。その清潔感を出すためにはマイナス要素を1つでも取り除いてあげるのが近道です。
洋服を長持ちさせることができる
タンクトップのもう1つのメリットは洋服を長持ちさせてくれることです。
洋服は肌との摩擦が多いと痛みやすい。1枚で着ると直接触れる面積が多いので痛みやすくなってしまいます。
タンクトップを挟めば洋服の消耗を抑えることができるので長持ちしやすく、買い換える頻度が減ってお金の節約にもなります。
オシャレになることとは直接関係ない話になりますが、こういったことを意識するだけでも見出しなみを整えるキッカケになります。
タンクトップを買うという少しの行動だけでも、1歩前に進むことに繋がるんです。
いきなりオシャレを目指さなくてもいい。清潔感を出すために小さなことから始めれば、それが積み重なって大きな自信に変わっていきます。
それでも夏のタンクトップは暑いという方にはヘインズのTシャツがオススメなので、こちらを参考にしてみてください。