レビュー

【ユニクロ×JWアンダーソン】ヒートテックニットグローブのサイズ感をレビュー

小柄の小松です。今回はユニクロ×アンダーソンコラボの手袋について。

2020年秋冬のアンダーソンコラボは10月に発売開始しましたが、12月4日(金)から第2弾となる「ホリデーコレクション」が追加されました。

ユニクロの専売特許である「ヒートテック」をテーマにしたラインナップですが、今回は秋冬に便利なニットグローブをレビューしたいと思います。

【ユニクロ×JWアンダーソン】ヒートテックニットグローブのサイズ感をレビュー

こちらが今回紹介するユニクロ×JWAのヒートテックニットグローブ

身長162cmの小松はグリーンのMサイズを購入しました。

ニットキャップと揃えたアーガイル柄

ニットグローブは秋冬手袋としては定番のアイテムですが、こちらは柄もいたってシンプルです。

イギリスのスコットランドで伝統的といわれるアーガイル柄。

このカラーだとネイビー・グリーン・ベージュの3色が使われています。色同士の相性も良く、コートなどと合わせたときに適度なアクセントとして映えるパターンです。

普通といえばそうですが、おもしろいのは同時に発売したニットキャップと同じデザインになってること。

これらと同じ柄のソックスもあるようです。統一感のあるラインナップはコレクションならではといえますね。

ユニクロ×JWアンダーソンのヒートテックニットキャップをレビュー【2020年秋冬】①イギリスの柄を取り入れたクセのある装飾/②通常ラインよりかぶりやすい大きさ/③ニット帽の色に近いコートと合わせよう。無地の服に合わせれば、絶妙なアクセントになります。...

とはいえ顔・手首・足首すべてに使うとクドい印象が出やすい。なので全部買ったとしても、1つだけor2つを組み合わせるのがベターかと思います。

ちなみにニット帽と同じように、手首にはJWアンダーソンのロゴ刺繍が入ってます。なぜか右手だけですが…。

基本的にコートやアウターと合わせることになるので、ロゴ自体が見えるわけではありません。

けれどこのデザイン自体がすごくオシャレな印象があるので、単純に身に付けたときの満足感を高めてくれてると感じます。

スマホが操作しやすい親指と人差し指

ユニクロに限らずよくある仕様ですが、親指・人差し指はスマートフォンが操作できるようになってます。

“導電仕様”という仕様ですね。なぜか洋服の老舗ブランドはスマホ対応してない手袋を展開してるところが多いですが、ここを外さないユニクロは安心感があります。

しかもよく見ると、この指先だけ色が切替になっている。ボディのダークネイビーより少しだけ明るい色です。

「03 グレー」の手袋はもう少しわかりやすい切替になってますが、グリーン・レッド・ブルーは遠くからだと同色に見えるのでアクセントとして映えるのは期待できません。

これもロゴと同じですが、アイテム単体としての魅力が高くなってるという感じです。

手が小さくても安心の3サイズ展開

スマホ対応してるのはもちろんですが、この手袋はサイズがMからXLまで3つあるので幅広い層に向けて作られてます。

ユニクロの手袋は1サイズだけのものから2,3サイズあるものまでバラバラですが、コラボアイテムが多めにサイズ展開してくれてるのは本当にありがたい。

手が小さい人ならわかると思いますが、ブランドの手袋ってフリーサイズが多い(そのぶんコストは下がるのでしょうけど)。

洋服だと着こなしでカバーできますが、手袋のサイズが合わないのはどうしようもない。繰り返しになりますが、サイズ展開してもらうのはとても助かります。

それとニットグローブなので、ユニクロのライナーグローブなどと比べてフィット感は比較的強めです。

ユニクロのライナーグローブとかだとどうしても指先が余ってしまい、スマホ操作がしにくい傾向がありますが、この手袋は操作しやすい。

実際この手袋を付けたままスマホ操作してますが、親指は少し余りましたが、簡単なボタン操作なら問題なくできました。

さすがに文章を入力するときはスピードが出ないですが、それでも画面自体は反応してくれます。

ところで着こなしのポイントですが、手袋の色に近い服を合わせるのがベターかと思います。

たとえばこのカラーだとグリーン・ネイビー・ベージュが入っているので、それらを1,2色拾える服を組合せるなど。

他のカラーと比べて落ち着いた色なのでそこまで気にしなくても問題ないですが、洋服との統一感を出しやすいのは今回のグリーンが1番だといえるでしょう。

・ニットキャップと揃えたアーガイル柄
・スマホが操作しやすい親指と人差し指
・手が小さくても安心の3サイズ展開

ぜひ購入を検討してみてください。ユニクロ×JWA ヒートテックニットグローブ

 

スタイルの悪いメンズがオシャレな服装をするためのポイント一覧オシャレな服装をしたいと思ったとき、何から始め、どこに気をつければいいのでしょうか? 雑誌やSNSで調べると「今年は〇〇がトレンド...