小柄の小松です。今回はカーキシャツと明るい色のジーンズの組合せについて。
土臭いカーキの洋服はいかに爽やかに見せるかが着こなしのポイント。
白を使うのが1番簡単ですが、それ以外にも方法はいろいろです。
今回はその1つであるライトブルーのデニムを使ったアプローチを紹介します。
【メンズ】カーキシャツと明るいデニム(ジーンズ)のコーデ【レザーを活用】
ということでカーキシャツと明るい色ジーンズを使った着こなし提案です。
下記に使用アイテムを載せてますが、後ろの英数字がサイズです。
★使用アイテム★
ユニクロU:プルオーバーシャツ(L)
ユニクロ:コットンノースリーブT(XL)
soe:Washed 5Pocket Slacks(0)
Hender Scheme:derby 2146(4)
aniary:ブリーフバッグ
soe:Leather Key Holder
amp japan:オーバーラップリング(17号)
KAIKO:ABSTRACT EAR CUFF
Paul Smith:オーバーリムスクエア
この着こなしで気をつけたポイントを書いていきます。
デニムは若さをプラスできる
今回1番のポイントは色の合わせ方。
土臭い印象のカーキシャツに対して、下半身は明るいブルーのデニム。
この色合わせにすると、デニムがカーキシャツの土臭さを柔らげて若々しさをプラスできます。
デニムといってもいろんなカラーがありますが、使いやすいのは黒やネイビー。
こういう色合わせは大人っぽく見えるし、僕自身も組合せはこっちのほうが好きです。
ただ気付くといつも控えめな着こなしばかりしてしまう。
それが悪いこととは思わないですが、たまには違った雰囲気を出したいと感じるときもあるはず。
ライトブルーのデニムはそういうときに大活躍してくれます。
ハードルは上がりますが、だからこそ普段と違う着こなしをすることに繋がるはず。
この色合わせ自体はちょっとオジさんぽく見えやすいのですが、いくつかの工夫をすれば大人っぽく見せることができます。
アンクル丈でスッキリ見せる
今回気をつけたもう1つのポイントはパンツのシルエット。
やや緩いデニムを穿いてますが、裾をまくって足首が見えるようにしてます。
いくら色合わせが若々しくても、パンツがあまりにダボダボだと野暮ったい印象が出てしまう。
だからこそアンクル丈にする。シンプルですが、これだけで印象を整えることができます。
裾丈は2回ロールアップする”ダブルターンナップ”という方法。
普通のロールアップより立体的な見え方になり、長さもいろんな段階に調整できます。
今回はデニムの”耳”がイエローなので、足元をスッキリ見せつつアクセントを足すことができます。
革靴・バッグで大人っぽくする
また大人っぽく見せるために小物はレザー素材を使っています。
黒でもOKですが、今回はより明るさを出すためにブラウンで統一。
オジさんぽさが強まる色合わせですが、こういう古風な着こなしをアンクルパンツなどでスッキリ整えると、いつもと違った雰囲気をつくることができます。
ブリーフバッグは手持ちしてクラッチバッグのように使いました。
海外のブランドがよくやる方法ですが、クラッチバッグをそのまま使うより”ひねり”をプラスできます。
小ぶりなバッグでやってもOKですが、個人的にはある程度ボリュームのあるバッグでやるのがおすすめ。
キーリングを付けてアレンジを加えると、さらに着こなしに変化を出すことができます。
ちょっと面倒そうですが、たとえばショルダー付きのバッグなら肩掛けすることもできる。
そう考えると、以外とクラッチバッグをそのまま使うより便利だったりします。
①デニムは若さをプラスできる
②アンクル丈でスッキリ見せる
③革靴・バッグで大人っぽくする
ぜひ今回の考え方を参考にしてみてください。